奥州・金ケ崎

自慢のカレ~味わって 食通じ地域活性化 28日までスタンプラリー【金ケ崎】

「カレーがさきスタンプラリー」の参加メニューの一つ「黄色いカレーライス」=髙砂食堂
17店参加 抽選で賞品プレゼント

 金ケ崎町観光協会は、町内の飲食店など17店舗のカレーメニューを食べ歩く「カレーがさきスタンプラリー」(岩手日日新聞社など後援)を展開している。各店自慢のカレーを食べ、集めたスタンプ数に応じて抽選で賞品が当たるキャンペーン。新型コロナウイルスの影響で減少している各店の誘客を促進し、食を通じた地域の活性化を図る。28日まで。

 応募台紙は各参加店で配布。スタンプは最大で九つ集めることができる。数に応じ、9個でカレーがさき賞(町内店舗で使用可能な商品券1万円分、3人)、5個以上でスパイシー賞(オリジナルスパイスラックとスパイスセットか、カレースプーンなどカトラリーセット、各3人)などの抽選に応募できる。

 同協会はこれまで、城内諏訪小路重要伝統的建造物群保存地区(伝建群)や店舗・施設などを巡ってもらう各種キャンペーンを実施してきたが、冬季に客足が鈍りがちになるのが課題だった。

 コロナ禍も重なったことから、まずは各飲食店を統一イメージでつなげて相乗効果を上げようと今回の企画を展開。グルメイベント・金ケ崎オーワングランプリの人気メニューがあったことから、カレーを主役とした。

 これまでなかった食をテーマとすることで、新たな層の参加を喚起。参加店には伝建群内の店や温泉施設なども名を連ね、過去に実施してきたキャンペーンと同様に町内の回遊も促している。

 台紙を同協会へ郵送・持参して応募する。3月4日必着。問い合わせは同協会=0197(42)2710=へ。

◆参加店舗・対象メニュー(順不同)

 ▽侍屋敷大松沢家(和牛カレー)▽髙砂食堂(黄色いカレーライス)▽みどりの郷温泉cafeぷらね(キーマカレー)▽タージマハル(チキンカレーセット)▽zakka+cafeKICHI.(やKICHI.ーずカレー)▽和洋食道Ecru(南部スープカレーライス)▽金ケ崎温泉駒子の湯(エビフライカレー)▽ふれ愛食堂(カレーラーメン)▽SUGOSU HITOTOKI(野菜のチカラ赤いエスニックカレー)▽yip‘s cafe availla(yip‘sサンドランチスパイスカレー)▽まるみドライブイン(カツカレー)▽和風レストラン星萬(カツカレー)▽鎌田ガーデン(カレーなロールシーフードあんかけ)▽パン工房さかた(クミン香るまいちゃんのりんごチップ入りレーズンカレーパン)▽レストランコレット(カレー、カツカレー)▽古民家交流空間 永(バターチキンカレー、グリーンカレー)▽サバービア(海の幸タイカレークリームパスタ)

地域の記事をもっと読む

奥州・金ケ崎
2025年5月6日付
奥州・金ケ崎
2025年5月6日付
奥州・金ケ崎
2025年5月6日付
奥州・金ケ崎
2025年5月6日付