花巻

地域防災へ一致団結 市消防団辞令交付式【花巻】

鎌田団長(右)から辞令を受け取る任用団員

 花巻市消防団(鎌田幸也団長)の2022年度辞令交付式は3日、同市花城の市生涯学園都市会館まなび学園で行われた。任期を終えた団員に感謝を伝えるとともに、43人の団員を迎え入れ、新体制のスタートを切った。

 昨年度末の退職団員71人に対し、今年度は機能別団員20人を含む43人を新たに任用。103人が昇格、25人が所属替えとなった。

 式には幹部団員を中心に63人が出席。鎌田団長が退職、昇格、所属替え、任用の各団員代表に辞令を手渡したほか、上田東一市長が勤続15年以上の退職団員代表に感謝状を贈呈した。

 上田東一市長は、退職団員の労をねぎらうとともに、任用団員らには「先輩、上司の指導を受け、自身の安全を第一に生命、身体、財産を守る活動に従事してほしい」と激励した。

 鎌田団長は「新型コロナウイルスの影響で訓練や行事が制約を受けているが、士気を充実させ、技能を錬磨し、無火災無災害へ一致団結して活動してほしい」と訓示。

 新たに加入した団員を代表し辞令を受け取った第2分団4分の平賀奏さん(32)は、所属していた父が数年前に退団し、地域の人の勧めで入団を決めた。「先輩の指導を仰ぎ、人の助けになれるよう頑張りたい」と気を引き締めた。

 また市消防団で女性初の分団長に就任した菊池しげ子さん(49)=東和町=は、職場の先輩の勧めで1992年に入団し、団本部のラッパ隊の一員として活動。「コロナ禍で訓練や行事は減っているが、地域を知り、皆さんの協力を得て声に耳を傾け活動していきたい」と話した。

 1日現在の団員数は、前年同期に比べ24人減の1656人。充足率は89・5%。

地域の記事をもっと読む

花巻
2025年7月1日付
花巻
2025年6月30日付
花巻
2025年6月30日付
花巻
2025年6月30日付