奥州・金ケ崎

春色電球 鮮やか 金ケ崎桜まつり開幕

かもん金ケ崎桜まつりが始まり、イルミネーションの点灯をインターネットで動画中継する関係者

 2022年度かもん金ケ崎桜まつり(金ケ崎町観光協会主催)は8日、同町のJR金ケ崎駅前イベント広場で始まった。初日は桜色のイルミネーションの点灯がスタート。まつりに合わせて「かもん桜マーケット」と「駅前クラフト横丁三丁目」も開催し、町内の桜スポットへの周遊を促す。5月5日まで。

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、以前開いていた「かねがさき桜まつり」に代わって21年度から開催している。

 初日はイルミネーション約8000球に点灯。明かりはピンク色で、桜の花の形をした電球もあり、春らしい雰囲気を醸し出している。点灯の様子はインターネットを通じて動画で中継した。点灯時間は午後5~10時。

 同広場には町内桜マップも掲示しており、QRコードから町内の桜スポット9カ所の動画を閲覧できる。

 マーケットとクラフト市は23、24の両日と、まつり終了後の5月14、15の両日に開催。町内事業者を中心に出店する。時間はマーケットが午前10時~午後6時、クラフト市が午前10~午後4時。23日は午前11時からオープニングセレモニーを開催する。

地域の記事をもっと読む

奥州・金ケ崎
2025年5月8日付
奥州・金ケ崎
2025年5月8日付
奥州・金ケ崎
2025年5月8日付
奥州・金ケ崎
2025年5月8日付