事業者向け新たに3事業 原油価格・物価高騰対策【奥州】
奥州市は、コロナ禍の原油価格・物価高騰対策事業の第2弾として運輸事業者や農業者を支援する3事業を行う。 同市では新型コロナウイルス地方創生臨時交付金(原油価格・物価高騰対応分…
地域の記事をもっと読む
キャラで地域盛り上げ 住民が投票 Tシャツ、広報に活用 胆沢・愛宕振興会【奥州】
村上さん(胆沢中3年)、加藤さん(若柳)作品 奥州市胆沢の愛宕地域振興会(安倍明芳会長)は、マスコットキャラクターに2種類を決めた。Tシャツ…
繁栄祈り お石さま行列 村上弘明さん朗読劇初企画 21日、ころもがわ祭り【奥州】
2022奥州ころもがわ祭り(実行委主催)は、21日午後1時から奥州市衣川の古戸商店街特設会場で開かれる。新型コロナウイルスの感染拡大後は中…
吉小路に涼しげ南部風鈴の音 水沢鋳物組合が寄贈【奥州】
奥州市国際交流協会(佐藤剛会長)に水沢鋳物工業協同組合(及川貢基理事長)から南部風鈴100個が寄贈された。同協会は指定管理している同市水沢…
実習成果でミニ企画展 佐藤さん(盛岡大4年)が構成 鵜ノ木遺跡出土品など紹介 埋文センター・28日まで【奥州】
奥州市水沢佐倉河字九蔵田の市埋蔵文化財調査センターは、2022年度博物館実習を行った学生が構成したミニ企画展「縄文人の生活と様々な道具」を…