親子de巡る石巻・女川満喫ツアー
岩手日日新聞社は、宮城県の石巻市と女川町をバスで巡る「親子de巡る石巻・女川満喫ツアー」を開催します。見学先の石ノ森萬画館では、「仮面ライダー」や「サイボーグ009」で知られる萬画家・石ノ森章太郎の世界を体験するとともに、女川原子力PRセンターでは原子力発電所のVR映像などを使ってエネルギーについて学びます。東日本大震災から11年。石巻市と女川町を訪れて復興の様子を体感してみませんか。
◆開催日=11月12日※予備日12月10日
◆参加対象・定員=小学4年生以上の児童、中学生とその保護者ならびに高校生・20人(最少催行人員は10人)
◆参加条件=本ツアーの様子を後日、岩手日日新聞へ掲載しますので、取材協力・写真掲載・ツアー終了後のアンケートへのご協力についてご承諾いただける方
◆見学コース=水沢駅東口(7時30分集合)・一ノ関駅東口(8時10分集合)―道の駅上品の郷(休憩)―石ノ森萬画館―いしのまき元気いちば(昼食・見学)―女川原子力PRセンター見学・女川原子力発電所見学(発電所はバスによる構内見学)―蒲鉾本舗 高政(休憩)―一ノ関駅東口(18時40分到着)・水沢駅東口(19時30分到着)
◆参加費=1人1000円(昼食、入館料込み。支払いは当日)
◆申し込み=はがき(または封書)かファクス、メールで、(1)郵便番号・住所(2)参加者(全員)の氏名(ふりがな)(3)性別(4)生年月日(5)学校・学年(6)電話番号(7)乗降場所(8)予備日の参加有無―を明記の上、〒025―0002 花巻市西宮野目5―404―1 花巻観光バス内 岩手日日新聞社「親子de石巻・女川満喫ツアー」係へ。ファクス0198(26)3746、メールqqsu3th9k@world.ocn.ne.jp
◆締め切り=9月26日必着
◆問い合わせ=花巻観光バス 電話0198(26)3122。※平日午前9時から午後5時30分まで
※新型コロナウイルス感染防止対策として、厚生労働省ガイドラインに基づき、大型バスを乗車定員の2分の1程度の人数で運行します。また、車内の定期的換気、アルコール消毒など感染防止対策も行います。
※参加者の皆さまには、ツアー中のマスクの着用・手指の消毒等のご協力をお願いします。
※女川原子力発電所の見学手続きにあたり、身分証明書(運転免許証の写しなど)の提出が必要となります。詳しくは参加決定後にご案内致します。