奥州・金ケ崎

水曜市ごひいきに 3年ぶり感謝祭 奥州・江刺

来場者プレゼントの配布でにぎわう水曜市感謝祭の会場

 第15回水曜市感謝祭(えさし蔵まち市事業推進委員会主催)は7日、奥州市江刺中町の蔵まちモールで開かれた。新型コロナウイルスの感染拡大の影響で中止が続き、開催は3年ぶり。同会場で定期開催されている「えさし蔵まち水曜市」の出店者が日ごろの感謝を込めて特売を行ったほか、イベントがにぎやかに繰り広げられた。

 感謝祭は、水曜市を拡大して例年この時期に開催している。今回は同市をはじめ北上市や陸前高田市などから20店舗が出店。歌謡ショーなどのイベントも行われ、振る舞い餅や来場者プレゼントには行列ができた。

 コロナ禍もあって水曜市は来場者が減り、出店者数も減少傾向という。手作り菓子を取り扱うゆめ工房(奥州市江刺八日町)の代表者は「チラシの効果もあり3年ぶりの感謝祭に多くの人が来てくれた。秋ならではのお菓子作りが控えているので、残りの期間も出店する」と語った。揚げたてドーナツを販売している八百清(同市江刺中町)の依田静児さん(88)は「通年の市は市内でも少ない。まだ江刺は頑張れる」と話していた。

 今年のえさし蔵まち水曜市は4月にスタート。11月30日まで毎週開かれる。

地域の記事をもっと読む

奥州・金ケ崎
2025年5月2日付
奥州・金ケ崎
2025年5月2日付
奥州・金ケ崎
2025年5月2日付
奥州・金ケ崎
2025年5月2日付