奥州・金ケ崎

打楽器の魅力体感 前沢小でプロが演奏【奥州】

野尻さん(左)の打楽器演奏に合わせて体でリズムを刻む前沢小の4年生

 奥州市の前沢ふれあいセンターで8日に開かれる「野尻小矢佳パーカッションコンサート」に先立ち、出演者が教育保育施設に出向くなどしての事前演奏を行っている。5日は同市前沢字河ノ畑の前沢小学校で野尻さんらが迫力の打楽器演奏を届けた。

 コンサートは、同センターと前沢商工会が公共ホール音楽活性化支援事業の一環で開催。事前演奏は学校や地域に音楽の素晴らしさを伝えようと取り組み、4日から衣川・前沢両地域の計3施設を対象に実施している。

 5日はともに国内外で活躍する打楽器奏者の野尻さんとピアニストの新崎誠実さんが、同校4年生のうち1クラスを前に演奏した。

 野尻さんは複数の打楽器を使い、新崎さんとの合奏も交えて数曲を披露。「おもちゃの兵隊の行進」で児童に体でリズムを刻んでもらって演奏を始めた。「ア・ミニッツ・オブ・ニュース」では、スネアドラム1台で多彩に響かせ、児童は目を丸くしていた。「美しき夕暮れ」では目を閉じて集中してもらい、児童は演奏に引き込まれていた。

 佐々木実桜里さんは「すごく迫力があった」と話していた。

 コンサートは午後2時開演。野尻さんを中心とした2部構成のステージで、第2部は前沢中学校吹奏楽部とコラボレーションする。前売り入場料は一般1000円など(当日は200円増し)。申し込み、問い合わせは同センター=0197(56)7100=へ。

地域の記事をもっと読む

奥州・金ケ崎
2025年5月22日付
奥州・金ケ崎
2025年5月22日付
奥州・金ケ崎
2025年5月22日付
奥州・金ケ崎
2025年5月22日付