松坂さん(大迫小2年)ら最優秀 読書感想文コン表彰式 県推進協
県良書推進協議会が主催する第77回夏休み良書推薦運動読書感想文コンクールの表彰式は8日、盛岡市内のホテルで行われ、松坂優凜さん(花巻市立大迫小学校2年)ら最優秀賞の6人をはじめとする入賞児童と団体をたたえた。
県内児童を対象に夏と冬の年2回実施。今回は37校から64点の応募があり、審査で学年別の最優秀賞6点をはじめ、県小学校長会長賞、県PTA連合会長賞など計34点、学校賞と学級賞各1団体を選出した。
新型コロナウイルスの影響で中止していたため、表彰式は2年半ぶり。上位入賞の児童と保護者らが出席し、同協議会の大石善弘会長ら主催関係者から賞状を受け取った。
引き続き、2年の最優秀賞に選ばれた松坂さんが感想文を朗読。音読が苦手だったが「ウサギのトリン」という本を読んで練習の大切さや諦めない気持ちを教わったといい、「音読が得意になればもっと本を好きになれるかな。次は母や弟に読み聞かせをしてあげたいな。そう思うと、何だかワクワクする。私の心は今、きれいな星空で輝いているよ」と締めくくった。松坂さんを除く県南関係の入賞者は次の通り(敬称略)
▽県PTA連合会長賞=佐々木結奏(花巻市立湯口4年)▽優秀賞=酒井杏梨(一関市立花泉1年)▽佳作=阿部友香(北上市立鬼柳1年)千葉愛美(平泉町立長島3年)