北上・西和賀

かやぶき屋根の花描く 長谷川さん(黒沢尻西4年)金賞 古民家フォト甲子園小学校部門【北上】

自身が描いた作品を手に、金賞受賞を喜ぶ長谷川さん

 第11回古民家フォト甲子園(全国古民家再生協会主催)小学校部門で、北上市立黒沢尻西小学校4年の長谷川野ノ花さん(10)の絵画「屋根に花が咲く家」が、最高賞に次ぐ金賞に輝いた。遠野ふるさと村(遠野市)の古民家を描き、県内では初の入賞。屋根の上の花を捉えた視点、力強さが評価された。

 地域に残る古民家、街並みの風景を題材に、日本の伝統文化に目を向けてもらおうと企画。小学校部門は「わたしの好きな古い街並み」をテーマとした絵画で、全国から55点の応募があった。

 長谷川さんは7月下旬、同村での宿泊イベントに参加し、2時間でかやぶき屋根の古民家を描写。屋根に咲いていたヒメジョオンの花に着目した。背景で陰になっている葉の部分は他の色を重ね、かやぶき屋根のぼさぼさ感を的確に表現。審査ではヒメジョオンを捉えた視点、力強いタッチが高く評価された。

 同協会岩手第一支部の幹部、関係者が26日、同校を訪れ、菊池一彦支部長が長谷川さんに賞状などを伝達した。

 長谷川さんは「ヒメジョオンが咲いていて、かわいいと思った。友達と楽しく描いた絵で受賞でき、とてもうれしい」と喜びを語った。

 日ごろから絵を描くのが大好きな長谷川さん。「木がたくさんあり、自然や伝統を感じた」と会場となった同村の印象を語り、作品については「葉っぱらしさ、屋根のぼさぼさ感を出すのが難しかった。2時間はすごく短かったけど、その中で思い通り描けた」と充実した表情を見せていた。

地域の記事をもっと読む

北上・西和賀
2025年7月3日付
北上・西和賀
2025年7月3日付
北上・西和賀
2025年7月3日付
北上・西和賀
2025年7月2日付