防火願い子供ら表現 ポスター、図画展示 胆江地区【奥州】
胆江地区幼少年婦人防火委員会が主催する防火ポスターコンクールの作品展と幼年消防クラブ消防図画展は、奥州市水沢字横町の水沢メイプル4階で開かれ、火災予防を願って描かれた子供たちの作品を紹介している。15日まで。
防火啓発のため秋季全国火災予防運動に合わせて毎年開催し、管内(同市、金ケ崎町)から作品を募集した。同コンクールには4年生以上の小学生が56点、同図画展には幼年消防クラブの年長児が761点を寄せた。
会場には全応募作品を展示。同コンクールの作品では火の用心の大切さや火災の恐ろしさが表現されており、同図画展では思い思いに消防車などが大きく描かれている。
展示時間は午前10時~午後6時。13日には同市水沢の奥州金ケ崎行政事務組合消防本部で同コンクールの入賞者10人への表彰式が行われる。
入賞者は次の通り。(敬称略)
▽最優秀賞=小松蒼維(江刺愛宕4年・県審査へ推薦)▽優秀賞=野坂一陽(佐倉河4年・県審査へ推薦)菅野悠稀(伊手5年)▽佳作=土谷唯翔(水沢南6年)千田莉奈(佐倉河4年)髙橋優心(同)宍戸英太(伊手5年)菊池旺至朗(同6年)昆野龍清(江刺愛宕4年)佐藤陽葵(衣里4年)