奥州・金ケ崎

奉仕活動充実誓う 水沢中央LC55周年式典 奥州

会員らが奉仕活動の継続を誓った水沢中央LCの55周年記念式典

 奥州市の水沢中央ライオンズクラブ(LC、及川三美会長、会員53人)の創立55周年記念式典は26日、同市のプラザイン水沢で開かれた。永年在籍者らに感謝状を贈呈し、市内で活動する四つの子ども食堂に支援金を贈る記念事業の実施を発表。会員らは伝統の継承と奉仕活動の継続・充実を誓った。

 式典にはスポンサークラブの水沢LC、姉妹クラブの藤沢LC(神奈川県)、台湾の澄清湖獅子会を含め、LC国際協会332―B地区、近隣のLCや市などから118人が出席した。及川会長は「諸先輩の築いた良い伝統を継承しつつ、時代に合った奉仕活動を行っていきたい」とあいさつ。LC国際協会332―B地区の髙橋寛第一副地区ガバナーらが祝辞を述べた。

 式典では25年以上在籍の会員と事務局員の13人に感謝状を贈呈。会員歴43年で第26代会長の森山孝一さんが代表受領した。記念事業では、日高こども食堂にじ、みなはじ食堂、みんなの家、奥州家族食堂を支援することを発表した。

 水沢中央LCは1967年に創立。勤労学生表彰やボーイスカウト・ガールスカウトへの支援金贈呈、平和ポスターコンテスト、同LC旗争奪フットサル大会、学校への薬物乱用防止講演会など、各種の奉仕活動を継続している。

地域の記事をもっと読む

奥州・金ケ崎
2025年5月7日付
奥州・金ケ崎
2025年5月7日付
奥州・金ケ崎
2025年5月7日付
奥州・金ケ崎
2025年5月7日付