奥州・金ケ崎

羽広げた瞬間捉え 及川さん白鳥写真展 金ケ崎町立図書館

金ケ崎町立図書館で開かれている及川さんの白鳥写真展

 長年白鳥を撮影してきた金ケ崎町西根二ツ堤の及川勇治さん(74)による写真展「白い恋人たち」は、同町西根西地蔵野の町立図書館で開かれている。町内、近隣市など県内で撮影した新作や近作を展示している。17日まで。

 及川さんの白鳥写真展は117回目で、今年の地元開催は初めて。会場には今冬と昨冬、写真に収めた16点を展示している。撮影地は胆江地方や北上市、盛岡市など。羽を広げた瞬間や、首を重ねるようにしているつがい、羽繕いの様子など、越冬地での暮らしを捉えている。

 及川さんは日本白鳥の会理事。1975年に宮城県の北伊豆沼で白鳥の撮影を始め、81年からは自宅に近い赤石堤に通い続けている。今冬の町内への飛来は10月13日に確認。写真では顔や姿などで白鳥の白さが伝わるようこだわっているといい、「展示ではいろいろな生態を見てほしい」と話している。

 公開は開館時間に合わせて午前10時から午後6時まで(最終日は5時)。月曜は休館。

地域の記事をもっと読む

奥州・金ケ崎
2025年5月8日付
奥州・金ケ崎
2025年5月8日付
奥州・金ケ崎
2025年5月8日付
奥州・金ケ崎
2025年5月8日付