県内外

「おあげんせ!」最高賞 国内外から260点応募 いわてマンガ大賞

居間ノおくるさんの「おあげんせ!」

 県は、第12回「いわてマンガ大賞コンテスト」の受賞作品を決定した。最高賞の大賞には、大船渡市のペンネーム・居間ノおくるさんによる一般部門の作品「おあげんせ!」が輝いた。表彰式は、2023年1月15日に盛岡市のいわて県民情報交流センター(アイーナ)で行われる。

 県内を中心に国内外から一般部門に37点、1~4コマ部門に223点の計260点の応募があった。

 大賞の「おあげんせ!」は、動画配信者の兄が、妹が高校で開発したゲーム「おあげんせ!」をプレーする話。ゲームは、空腹の敵に岩手の名産やグルメを振る舞って満足させていく内容で「スピード感があり、テンポが良い」「絵がうまく、料理がおいしそうに描けている」と評価された。

 主な受賞作品は県のマンガサイト「コミックいわてWEB」で配信する。

 達増拓也知事は「フランスと中国からも応募があった。絵がますます上手になって、構図などの技術もどんどん向上している。宮沢賢治の世界など、おなじみのものもあれば、大賞のゲーム実況動画のような新しい社会的現象を取り上げた作品など新機軸もたくさんあって良かった」と話している。

 大賞を除く受賞作品は次の通り。(敬称略)

 【一般部門】▽優秀賞=「奇妙な同居人」木藤古マサキ(滝沢市)「たたいてけろ!!」amaco、「ワイルドキャットイーツ」小山田十三(以上盛岡市)◇学生の部▽金賞=「大武丸」為永江田、「星になれたら」永愛(以上盛岡市)▽銀賞=「ヒトリボッチたち」あんなんこ、「仲直り」凛明、「卯子酉神社に願いを。」白桃ユウ(以上盛岡市)▽特別賞=「IWATE‘S FATE」Samy ZNAGUI(フランス)

 【1~4コマ部門】◇一般の部▽最優秀賞=「余白の住人」宍尾役(盛岡市)▽優秀賞=「オニマルコハク」アオ(一関市)「県名の由来」ヒコ&マッキィ(平泉町・共作)▽特別賞=「Au fil des saisons」Arno SERTOUR(フランス)◇中学生以下の部▽最優秀賞=「岩手の花子さん」花雨(紫波町)▽優秀賞=「ウミネコの日常」はやと(宮古市)「いわてのわんこそばがなくなったら」千葉劉芽(奥州市)「カッパの悩み」yuna(盛岡市)▽特別賞=「忘れられた神様」寸峡、「幸子的幸福生活」蘇仟菲、「誰吃誰?」小黑魚(以上中国)

地域の記事をもっと読む

県内外
2025年5月6日付
県内外
2025年5月6日付
県内外
2025年5月6日付
県内外
2025年5月6日付