花巻

ゲーム通し投資理解 花巻東高 金融経済教育セミナー

投資体験ゲームに挑戦する花巻東高の2年生

 SMBCコンシューマーファイナンス、東北銀行による「PROMISE 金融経済教育セミナー」は19日、花巻市松園町の花巻東高校(小田島順造校長、生徒731人)で開かれた。生徒たちが投資やライフプランの重要性に理解を深め、将来の糧とした。

 1、2年生約240人が対象で、同ファイナンス仙台お客様サービスプラザの横山慶和プラザ長と深津遥さんが講師を務めた。

 横山プラザ長は、お金の使い方を「消費」「貯金」「浪費」「投資」に分類し、このうち「投資」について解説した。投資を「価値が育つことを期待して資本を投じること」とし、「資本の価値を高めるには情報収集と予測が重要になってくる」と語った。

 続いて生徒たちはグループに分かれてゲームで仮想株式投資に挑戦。軍資金10万円を14万円に増やすことを目標とし、市場の動向をチェックしながら株の売買を体験していた。

 菊池叶夢さん(2年)は「投資に興味があった。ゲームを通じて株式投資の勉強になった。社会人になったら、挑戦してみたい」と話し、理解を深めた様子だった。

地域の記事をもっと読む

花巻
2025年5月11日付
花巻
2025年5月11日付
花巻
2025年5月11日付
花巻
2025年5月11日付