経験重ね自信付けて 及川さんが講演 ミスユニジャパン【奥州】
ジョブカフェ奥州主催の職業人講話は26日、奥州市水沢字横町のメイプルで開かれた。2022年のミスユニバースジャパンで準ミスに輝いた及川紗利亜さん(27)=同市出身=が講師を務め、経験を基に自信の付け方を説いた。
就活応援セミナーの一環。市内から同ジョブカフェの登録者22人が聴講した。
及川さんは、幼い頃から夢だったミスユニバースのコンテストに挑戦。国内4位だった昨年から、ミスまであと一歩に迫った。歯科医、モデル、レーサーとしても活動している。
自信は内面も評価される同コンテストでも重要な要素。及川さんは「多くの人は人気や優れた才能など自信の根拠を求めるが、自信を裏付ける努力こそ必要。その積み重ねで自信が付く」と切り出し、長所の研究やネガティブな考えの処理など具体的方法を挙げた。
「本当に大切」と強調したのは、自信が付くまでの準備。カメラ慣れやモデルの出稽古など同コンテストのため8年をかけたといい、「不安のない状況は自分でつくれる」と実感を込めた。合わせて成功体験も重要とし、「自分に小さなチャレンジを課すこと。失敗しても勇気が次へのステップになる」と述べた。
就職活動の助言もあり、面接については「目がきょろきょろしていると自信がなく見える。声の大きさやトーンにも注意」とアドバイス。特に目線は、及川さん自らが動画を撮りチェックしたという。自信を伝える表情については「マスクで見えなくても、歯を見せるように笑えば伝わるものはあると思う」と語った。