県内外

エコライフ動画で配信 環境啓発へ取り組み 盛岡市など

「もりおかエコライフ2022」の動画の一こま

 盛岡市ほか7団体で組織するもりおかエコライフ実行委(小枝指好夫委員長)は、環境啓発の取り組みとしたイベント「もりおかエコライフ2022」を動画配信している。動画内のキーワードを集めて応募すると景品が当たる。2月28日まで(当日消印有効)。

 動画は脱炭素社会の実現に向け、市民らに環境に配慮したライフスタイルを考えるきっかけにしてもらおうと制作。「もりおかゼロカーボン2050」や「3Rで広がるごみ減量の輪」などがメインテーマとなっている。

 動画は全部で8本。盛岡市環境部ウェブサイト「ecoもりおか」内で配信している。URLは次の通り。

http://www.eco-morioka.jp/news_blog/28056

 全ての動画に出てくるキーワードを組み合わせてサイト内もしくははがきで応募すると、計20人に県産材や伝統工芸品、肉、カフェのセットなどが当たる。

 市環境企画課の鈴木秀一課長補佐は「楽しくエコライフに取り組む内容となっている。ぜひ視聴し、できることから取り組んでもらいたい」と話している。

地域の記事をもっと読む

県内外
2025年5月14日付
県内外
2025年5月14日付
県内外
2025年5月14日付
県内外
2025年5月14日付