県内外

本県選手団71人 八幡平白銀国体 あす開幕【岩手】

 7年ぶり5度目の本県開催となる特別国民体育大会「いわて八幡平白銀国体」は、17日に八幡平市で開幕する。20日までの4日間でスキー競技4種目を実施。本県は総合で10年連続入賞を目指す。

 本県からは県スキー連盟の山本進会長を団長に本部役員12人、選手・監督59人の計71人が参加。主将はジャイアントスラローム成年男子Cの岡森篤選手(雫石町役場)、旗手はクロスカントリー成年女子Bの田中ゆかり選手(West Wakka Athlete Club)が務める。

 達増拓也知事は「選手にはベストを尽くし、限界に挑戦してほしい。若い力を含め、本県選手団の活躍を期待する」と話している。

 同国体にはノルディックスキー・ジャンプ男子で五輪メダリストの葛西紀明選手(北海道、土屋ホーム)が50歳で初出場するほか、同市出身でノルディック複合の北京五輪団体銅メダリストの永井秀昭選手(岐阜、岐阜日野自動車)も出場を予定している。

 本県選手団は次の通り。(敬称略)

 【ジャイアントスラローム】

 ◇監督=髙橋康行(東北リゾートサービス)

 ◇選手▽成年男子A=新田雅人(日体大)高橋拓希(東海大)大畑征洋(県庁)▽成年男子B=宮本慎矢(三田商店)小船勝巳(荒沢運送)小松恭平(新日本設計)▽成年男子C=岡森篤(雫石町役場)小田島敦(八幡平市役所)西山龍太郎(ふくろう整骨院)▽成年女子A=佐藤梨花(専修大)鈴木英(青山学院大)吉田朱里(岩手医科大)▽成年女子B=桂彩(岩手医科大)小山田詩織(ワイズマン)▽少年男子=西舘瑛太(岩手高)照井健流(盛岡中央高)志村凛太朗(仙北中)佐々木亜門(岩手高)山下希風(平舘高)中軽米拓人(盛岡中央高)▽少年女子=工藤瑞歩(平舘高)樋沢菜那(盛岡中央高)佐藤あいる(一戸高)阿部美莉亜(盛岡中央高)

 【スペシャルジャンプ・コンバインド】

 ◇監督=高橋正治(雫石町スポーツ協会)

 ◇選手▽成年男子A=小林龍尚(土屋ホームスキー部)三ケ田泰良(JR盛岡スキークラブ)高橋佳佑(東海大)工藤颯悠(ケアッツ・アンド・パートナーズ)▽成年男子B=永井健弘(盛岡市役所)柴草陽祐盛岡工高職)永井陽一(安代スキー協会)▽少年男子=山本宇宙(盛岡中央高)伊藤煌牙(同)

 【クロスカントリー】

 ◇監督=小田倫義(県庁)

 ◇選手▽成年男子A=大堰徳(早稲田大)新里岳士(日本大)上山倖大(東北福祉大)▽成年男子B=村上映人(二戸市役所)高橋涼(カンケンテクノ)上野洸平(岩手自衛隊)▽成年男子C=八幡和樹(八幡平市役所)若松翔(盛岡農高職)一ノ瀬祐貴(岩手自衛隊)▽成年女子A=小田結莉菜(東京女子体育大)上川原遥(青森大)▽成年女子B=田中ゆかり(West Wakka Athlete Club)東井久実子(県立一戸病院)▽少年男子=沼野滉平(盛岡南高)鳥海真尋(盛岡農高)髙橋心太郎(盛岡南高)村田和久(同)村田敬心(同)内記孝宗(沢内中)▽少年女子=大堰喜代(同)金丸典加(盛岡農高)中嶋愛優(盛岡南高)西舘朱里(一戸町スキー協会)

地域の記事をもっと読む

県内外
2025年5月9日付
県内外
2025年5月9日付
県内外
2025年5月9日付
県内外
2025年5月9日付