一関・平泉

シャトル馬車が人気 一関・千厩

人気を集めている「せんまやシャトル馬車」。「せんまやひなまつり」最終日の5日も運行予定だ

 一関市千厩町で5日まで開かれている第16回「せんまやひなまつり」の関連で、町内を運行する「せんまやシャトル馬車」が人気だ。3年ぶりのまつりを盛り上げる初の試みは、無料で誰でも乗ることができることもあり、各乗車ポイントで満員続出。利用者が華やぐ千厩商店街を馬車に揺られ、優雅なひとときを過ごしている。まつり最終日にも運行を予定している。

 シャトル馬車の運行は2022年度市地域おこし事業(元気な地域づくり事業分)で、市と市観光協会千厩が取り組んでいる。佐々木牧場(同市)から馬が駆け付け、まちの駅「新町JaJa馬プラザ」から千厩商店街や松澤神社、夫婦(めおと)石(いわ)前などを経由し、JR千厩駅までを往復している。

 まつり初日となった2月11日と翌12日、18日に運行したところ、六つの乗車ポイント全てでほぼ満員状態。担当する市役所千厩支所産業建設課の岩下利徳さんは「家族連れら多くの皆さんに満足してもらえているようで良かった。最終日も運行するので、会場を移動する足としても乗ってみてほしい」と話している。

地域の記事をもっと読む

一関・平泉
2025年5月8日付
一関・平泉
2025年5月8日付
一関・平泉
2025年5月8日付
一関・平泉
2025年5月8日付