雑貨や食品豊富に 東和 きょうまでAZマルシェ【花巻】
和小物やステンドグラスなどの雑貨や食品などを展示販売するイベント「AZ(あず)マルシェ」は11日、花巻市東和町土沢のレンタルラボトワイロで始まった。県内外の作家たちがブースを設け、バラエティー豊富な商品を販売。多くの来場者でにぎわいを見せている。12日まで。
クラフトの魅力を多くの人に知ってもらおうと、実行委が主催して初めて開催。初日は同市大迫町の「六根珈琲」や県南部で移動販売を行っている「サンドイッチおじさん」など32ブースが設置された。
参加者は天然石のアクセサリーや個性的な帽子など一つ一つの商品を手に取りながら、お気に入りを探していた。実行委の小原美紀さん(北上市)は「売り手と買い手が対面で交流できるのが、マルシェの魅力。ブース同士で情報を共有できるのも出展者のメリットになる」と語り、「これからもクラフトの魅力を発信し、東和町を盛り上げていきたい」と意気込んでいた。
12日も30ほどのブースが設置される予定。入場無料。時間は午前10時から午後3時30分まで。実行委は自家用車での来場者にJAいわて花巻東和町支店の駐車場を使用するよう呼び掛けている。