花巻

晴れの門出 輝く笑顔 県南地方小学校卒業式【花巻】

門出を迎え、晴れやかな表情を見せる八重畑小の卒業生

 県南地方の小学校で卒業式シーズンを迎えた。16日には花巻市石鳥谷町の八重畑小学校(野里帝夫校長、児童79人)で卒業生14人が式に臨んだ。マスクの着用を緩和し、在校生も出席するなど新型コロナウイルス感染拡大前に近い形で行われ、多くの人たちに祝福を受けた卒業生が笑顔を輝かせた。

 5年生13人と教諭、保護者、来賓ら合わせて50人ほどが出席し、入退場でマスクを外す卒業生の姿も見られた。野里校長は「コロナで学校行事に制限があるなど我慢を強いられることも多い中、不満を漏らさずに頑張っていた。これからも元気で生き生きと中学校生活を送ってほしい」と式辞を述べ、一人ひとりに卒業証書を手渡した。

 別れの言葉で、卒業生は6年間の思い出を振り返りながら「苦しいときも、つらいときも、くじけることなく支え合って、未来を信じて頑張っていきます」と誓った。5年生が感謝を伝えた後、校歌を斉唱して式を締めくくった。

 式後、在校生と教諭らが花道をつくって晴れの門出を祝福。卒業生の勝沼颯人君は「先生も同級生もみんな優しくて、学校生活は笑いが絶えなかった。みんなに慕ってもらえる中学生になりたい」と気持ちを新たにしていた。

地域の記事をもっと読む

花巻
2025年5月5日付
花巻
2025年5月5日付
花巻
2025年5月5日付
花巻
2025年5月5日付