一関・平泉

触れ合い愛され15周年 サファリパーク感謝祭【一関】

岩手サファリパークの15周年感謝祭で開かれているフラミンゴガイド

 一関市藤沢町黄海字山谷の岩手サファリパークで8日、15周年感謝祭が始まった。野生では国内に生息していない動物などを間近で見たり触れ合ったりする特別なイベントを開催し、親子連れらでにぎわっている。23日までで、開園記念日の16日は同市民の入場が無料になる。

 期間中は多数のイベントを開催。特に土日は肉食バックヤードツアーやキリンガイドツアー、1日1組限定のサファリナビタクシー、ヨザルとの触れ合い会など特色のある企画が集中している。

 このうちフラミンゴガイドは、2022年まで開いていたフラミンゴショーの後を継ぐ催し。同パークのフラミンゴがおよそ50~60歳と高齢化したことを受け、アニマルウェルフェア(動物福祉)や防疫などの観点から、鳥のそばでスタッフによる解説を中心に生態を知ってもらう場として設定した。鳥たちが羽ばたく場面もあり、観衆から歓声が上がっていた。

地域の記事をもっと読む

一関・平泉
2025年7月1日付
一関・平泉
2025年7月1日付
一関・平泉
2025年7月1日付
一関・平泉
2025年7月1日付