シダレザクラ見頃 夜間点灯、写真撮影人気 身照寺【花巻】
花巻市石神町の身照寺(牛崎海秀住職)にあるシダレザクラが満開となった。夜間はライトアップも行われており、境内に降り注ぐ桜の滝が訪れた人たちを魅了している。
同寺は同市出身の詩人で童話作家の宮沢賢治の菩提(ぼだい)寺。境内には樹齢90年を超えるシダレザクラが植栽され、春には多くの観光客や親子連れでにぎわう。
かつては満開となっても訪れる人は少なかったといい、牛崎住職(66)がもっと多くの人に観賞してもらいたいと15年ほど前にライトアップを始めた。それから発光ダイオード(LED)ライトの数を増やし、花巻の桜の名所へと成長させた。
今季は暖かな気候が続いた影響で、3月31日に開花。境内では記念写真を撮る親子連れや観光客の姿が多く見られる。牛崎住職は「今年はだいぶ早く開花した。多くの人に見ていただくことはこちらもうれしい。美しく咲くシダレザクラを楽しんでほしい」と相好を崩す。
ライトアップは午後6時30分ごろから点灯。同寺によると、見頃は今週末ごろまで続くとみられる。