一関・平泉

銀嶺の栗駒 桜と競演【一関】

一関遊水地堤防から望む栗駒山。満開の桜が眼下を彩る中、まだ山頂には雪が残り季節の移ろいを感じさせる

 11日の県内は、高気圧に覆われたことで晴天に恵まれ、最高気温は一関24・2度、千厩22・4度(ともに盛岡地方気象台調べ)と、ともに今年最高を記録した。

 一関市街地からは、まだ雪に覆われた栗駒山(1626メートル)が青空にくっきりと映し出される姿を望むことができた。一関市狐禅寺の一関遊水地堤防からは、公園に植樹された満開の桜などとのコントラストを楽しむことができ、季節の移ろいを感じさせた。

 ウオーキングを楽しんでいた同市山目の60代男性は「雪の栗駒山をはっきりと見ることができ、散り始めの桜との組み合わせが面白い」と笑顔を見せていた。

 同気象台によると、12日の県内は寒冷前線が通過するため、曇りで朝から昼前は雨の降る所が多い見込み。

地域の記事をもっと読む

一関・平泉
2025年5月1日付
一関・平泉
2025年5月1日付
一関・平泉
2025年5月1日付
一関・平泉
2025年5月1日付