奥州・金ケ崎

コキアの紅葉楽しみ 前沢SAで花壇整備 NEXCO東・水沢農高生【奥州】

東北道下り線の前沢SA花壇にコキアの苗を植える水沢農高の生徒とNEXCO東日本社員ら

 NEXCO東日本北上管理事務所は21日、県立水沢農業高校農業科学科3年の草花専攻班の生徒4人の協力を得て、奥州市前沢の東北道下り線・前沢サービスエリア(SA)の花壇を整備した。例年よりも面積を広げたL字形の花壇約300平方メートルに、生徒が栽培したコキアの苗600個を植栽。秋の紅葉で一面真っ赤に染まるのを楽しみにした。

 同社が地域と協働で取り組んでいる「花と緑のやすらぎハイウェイガーデンプロジェクト」の一環。同事務所では2016年から同SA下り線で花壇の整備を続けている。同日は、みちのくクボタの協力で、ひょうたん形の花壇の周辺を重機で耕し、L字形に拡大。その後、生徒と社員ら総勢20人余りが、炎天の下で植栽に汗を流した。

 苗は生徒が春に種をまき、ポットへ移植してハウス栽培した。同日の作業にも課題研究の授業として参加し、千葉春菜さん(18)は「花の良さを伝えたくて学校の勉強に励んでいる。NEXCO東日本の皆さんと初めて一緒に作業したが、連携して楽しくできた。この花壇を、たくさんの人に見てもらいたい」と話した。

地域の記事をもっと読む

奥州・金ケ崎
2025年5月19日付
奥州・金ケ崎
2025年5月19日付
奥州・金ケ崎
2025年5月19日付
奥州・金ケ崎
2025年5月19日付