一関市山目町2丁目の大平山稲荷神社(佐藤史大宮司)で21日、「夏越(なごし)の大祓(おおはらえ)式・茅(ち)の輪くぐり」が営まれ、参列者が元日から半年の節目を迎える前に心身を…
この記事は岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。
電子新聞に登録すると、パソコンやスマホ、タブレットで全ての記事をお読みいただけます。
一関市山目町2丁目の大平山稲荷神社(佐藤史大宮司)で21日、「夏越(なごし)の大祓(おおはらえ)式・茅(ち)の輪くぐり」が営まれ、参列者が元日から半年の節目を迎える前に心身を…
この記事は岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。
電子新聞に登録すると、パソコンやスマホ、タブレットで全ての記事をお読みいただけます。