北上・西和賀

地域経済振興 決意新た 東北六県商議所女性会連合会北上大会

女性会の歌を斉唱し、地域商工業振興へ決意を新たにする出席者

 東北六県商工会議所女性会連合会の総会と北上大会は7日、北上市文化交流センターさくらホールで開かれた。北上では初開催で、東北各地の女性会員、来賓合わせて約500人が出席。各会がさらに連携し、地域商工業振興に尽力していく決意を新たにした。

 同連合会は東北6県の45商工会議所女性会で組織し、1987年創設。毎年各県持ち回りで大会を開いている。新型コロナウイルスの影響で2020、21年は中止、22年はオンライン併催となり、今回は「輝く女性 笑顔でつなごう未来へ~ここ北上桜吹雪 舞い上がる鬼剣舞~」をテーマに4年ぶりの完全リアル開催となった。

 同連合会の猪股佳子会長は「東日本大震災復興のさなかでのコロナ感染症パンデミックで東北の地域経済は大きな影響を受けたが、各地域の女性会がまちににぎわいを取り戻そうと、女性ならではの元気と笑顔を振りまいて引っ張ってきた。コロナが5類に移行した今こそ東北6県女性会が手に手を取り、大きく歩みを進めるためさらなる協力、理解を願いたい」とあいさつ。八重樫浩文市長らが祝辞を寄せた。

 ともに市内のNPO法人で子どもたちの居場所づくりに取り組むわらすば、ワーカーズコープ北上笑いのたね事業所の各代表者に猪股会長が「子育て支援に」と寄付金を贈り、女性会発展に尽力した各会の幹部、役員、会員34人、組織強化に尽力した3女性会を表彰。24年開催地の福島県いわき商工会議所女性会が、次回大会をアピールした。

 宮古市でヨガ専用スタジオを経営するミセスオブザイヤー世界大会日本代表の佐藤和美氏らが「岩手から世界へ~コンプレックスをブランドに~」をテーマに講演。上野中学校吹奏楽部と北上翔南高校鬼剣舞部が演奏や演舞を披露し、出席者を魅了した。

地域の記事をもっと読む

北上・西和賀
2025年5月11日付
北上・西和賀
2025年5月11日付
北上・西和賀
2025年5月11日付
北上・西和賀
2025年5月11日付