県内外

県内21団体たたえる 献血推進・普及に協力【岩手】

野原部長(左)から感謝状を伝達される受賞者

 県内の献血推進協力団体に対する2023年度厚生労働大臣表彰状・感謝状などの伝達式・贈呈式が27日、盛岡市内で行われた。長年にわたり組織的に献血に協力し、献血協力者の確保や献血思想の普及に貢献した会社や事業所、学校など21団体をたたえた。

 受賞したのは、35年間にわたり組織的に献血に協力する盛岡中央高校(盛岡市)、41年間にわたり献血に協力し他の模範となっている滝沢中央病院(滝沢市)の厚生労働大臣表彰状2団体をはじめ、厚労大臣感謝状8団体、県知事および日本赤十字社県支部長感謝状11団体の計21団体。

 式には19団体の関係者が出席。野原勝保健福祉部長が表彰状や感謝状を手渡した。このうちヤマデン岩手工場・岩手営業所(奥州市)は、1990年から33年間にわたり事業所献血を受け入れるなど、組織的に献血に貢献し厚労大臣感謝状を受けた。同営業所の鶴田光彦管理課長は「社会貢献の一環で長年継続してきた。今後も若い人たちに積極的に献血を呼び掛けていく」と話した。この他の県南関係の受賞団体は次の通り。

 ▽厚生労働大臣感謝状=花巻市消防本部(同市)ミスズ工業岩手工場(北上市)照甲組(花巻市)

 ▽県知事および日本赤十字社県支部長感謝状=UBE三菱セメント岩手工場(一関市)ジャパンセミコンダクター(北上市)えふえむ花巻(花巻市)イオンタウン北上(北上市)

地域の記事をもっと読む

県内外
2025年5月2日付
県内外
2025年5月2日付
県内外
2025年5月2日付
県内外
2025年5月2日付