北上・西和賀

国際大会V、北上市長に報告 極真岩手道場の藤本さん、小原さん

国際親善空手道選手権大会で優勝した藤本さん(左)と小原さん

 2023国際親善空手道選手権大会で、国際極真会館(松井章奎館長)総本部岩手道場・北上道場所属の藤本美桜さん(20)=盛岡大3年、北上市柳原町=と小原一花さん(16)=水沢高2年、奥州市江刺稲瀬=が優勝した。2人は国内、世界各国の並み居る強豪を破っての頂点を喜びつつ、連覇を目指し稽古に励んでいる。

 大会は同会館の主催で、4月29、30日に東京都で開かれた。藤本さんは、世界各国から8人がエントリーした女子組手65キロ級18~34歳の部に出場。準決勝でオーストラリアの選手に上手回し蹴りを浴びせ、決勝ではロシアの選手を相手に開始直後に上段回し蹴り、終了直前にも上段前蹴りで試合を決めた。

 2戦とも自分より体格が上の実力者だったが、序盤から優位に試合を進め全国、国際規模の大会では初の栄冠を手にし「ずっと悔しい思いをしてきただけに、うれしい」と素直に喜びを語った。

 小原さんは、ロシア、モンゴル、ブルガリア、オーストラリアなどの31人がエントリーした女子型15~34歳の部に出場し、予選を1位通過。決勝では手技が多く、より表現が難しい「抜塞(ばっさい)」を決めた。年齢幅が広く年上の選手を相手にし、4連覇中の選手も撃破。「驚いた。大先輩に勝ててうれしい」と笑顔を見せた。

地域の記事をもっと読む

北上・西和賀
2025年7月5日付
北上・西和賀
2025年7月5日付
北上・西和賀
2025年7月5日付
北上・西和賀
2025年7月5日付