8期連続据え置き 「持ち直し」期待 盛岡財務事務所 経済情勢報告・7月【岩手】
盛岡財務事務所は、7月の県内経済情勢報告を公表した。個人消費が緩やかに持ち直している動きなどを踏まえ、「持ち直しつつある」とする前回の総括判断を据え置いた。据え置きは8期(2…
地域の記事をもっと読む
水防警報基準見直し 「準備水位」新設 岩手県、来月から運用
県は、水位周知河川に発表する水防警報の基準について、水防団が出動の準備を開始する「準備水位」を新たに設ける。近年の気候変動の影響や線状降水…
農業の明るい未来 形に フロンティアスクール開講【岩手】
国際競争時代に通用する経営感覚と企業家マインドを持った農業経営者や地域リーダーを養成する2025年度「いわてアグリフロンティアスクール」は…
教職員働き方改革など求め 県高教組定期大会【岩手】
県高校教職員組合(高教組、村上智加子執行委員長)は27日、第91回定期大会を盛岡市内で開き、東日本大震災からの復興、教育改革・教育予算増、…
対外純資産 首位陥落 24年末 独に抜かれ日本2位
財務省は27日、2024年末の日本の対外資産・負債残高を公表した。政府や企業、個人が海外で保有する資産から、海外投資家らの対日投資を示す負…