30日から「いものこ会」 磐井川緑地公園 きょう予約開始【一関】
一関市の秋の風物詩となっている第40回磐井河原いものこ会(実行委主催)は、30日から11月5日までの土日・祝日に磐井川緑地公園(山目側)で開催される。今年も地元産のサトイモ(いものこ)やネギなどが入った一関特産食材セットと2種類の焼き肉セットを販売し、旬の味覚を味わってもらう。予約受付は20日午前10時開始。開催初日限定の予約特典として「お店deいものこ会」の参加店で使用できる5000円分の割引券を抽選でプレゼントする。
磐井河原いものこ会は、特産品の「いものこ(南沢土垂(どたれ)里芋)」やネギを使ったいものこ汁で味わってもらうことで農産物の認知度向上と消費拡大につなげようと毎年開かれている。2021年度は新型コロナウイルスの感染拡大で中止。22年度は磐井川堤防の親水護岸工事で会場が一関遊水地記念緑地公園(同市狐禅寺)だったことから、磐井川緑地公園での開催は3年ぶりとなる。
一関特産食材セットの販売価格は、いものこ汁12杯程度(いものこ、ネギ、豚肉、豆腐、こんにゃく、大根、ニンジン、ゴボウ、シメジなど)が1セット2000円、焼き肉A6人分程度(牛肉、豚肉、野菜)と同B6人分程度(牛肉、いちのせきハラミ焼、野菜)が各1セット3500円。いずれも容器や割り箸、調味料が含まれる。
調理器具セットは、ガス器具一式と鍋2種類(普通鍋、特大鍋)、敷物、まな板、包丁、おたま、ボウル、ざる、ごみ袋、洗剤を用意しており、料金は普通鍋(25杯程度まで)の場合が2000円、特大鍋(50杯程度まで)の場合が4000円となる。器具の追加は、ガスコンロとボンベのセットを1800円、鉄板を500円で貸し出す。
予約は受け付け開始が今月20日で、利用予定5日前まで。食材セットのキャンセルは予約日の5日前まで受け付けるが、期限を過ぎた場合のほか、雨天などで急きょ利用を取りやめる場合は買い取りとなる。予約、問い合わせは専用電話(平日午前10時~午後5時、土日・祝日は3時まで)=080(3329)0669=へ。掲載のQRコードからも申し込める。
この記事の詳報を岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。