一関・平泉

栗駒山頂色づく 来週見頃に 例年より10日遅め

栗駒山頂から尾根沿いに続く岩手、秋田側登山道で色づき始めた紅葉。例年より10日ほど遅い=6日午前10時50分

 岩手、宮城、秋田3県にまたがる栗駒国定公園内の栗駒山(1626メートル)で紅葉が始まった。今年は夏の猛暑のため色づくのが例年より10日ほど遅れており、現在は山頂から岩手、秋田側に通じる尾根沿いの登山道周辺が一面赤やオレンジに彩られている。

 6日は西高東低の気圧配置が強まった影響で山頂付近は終日強風が吹き続ける天候だったが、国内でも屈指の紅葉スポットとして知られるようになったこともあり、ツアー客など多くの登山者が山頂を目指した。

momottoメモ

▲山歩録「紅葉でにぎわう栗駒山」

地域の記事をもっと読む

一関・平泉
2025年7月1日付
一関・平泉
2025年7月1日付
一関・平泉
2025年7月1日付
一関・平泉
2025年7月1日付