花巻

世界で愛される 絵本365冊展示 花巻・大迫図書館

海外の絵本を紹介している大迫図書館の「世界の国の絵本展」

 世界43カ国の絵本を紹介する「世界の国の絵本展」は、花巻市大迫町の大迫図書館で開かれている。展示されている絵本は国際図書館連盟(IFLA)で集められたもの。各国で愛されている365冊が並び、海外の絵本文化に親しむことができる。26日まで。

 絵本はIFLAが国立国会図書館国際子ども図書館(東京都)に寄贈したもので、同子ども図書館では全国の施設や図書館に貸し出している。本県で展示されるのは今回が初となる。

 アメリカ、フィンランド、フランス、トルコ、レバノンなどの作品を大陸ごとに分類。ムーミンシリーズの作者トーベ・ヤンソンの「さびしがりやのクニット」など有名作品もあり、それぞれの国や絵本のストーリーの解説展示もある。

 同じ作品の日本語版と英語版を比べられるコーナーもあり、「言葉が分からなくても、特色のある絵を見るだけで楽しい」と髙橋涼子司書。子どもだけでなく、絵本を手に取る高齢者も多いといい「絵本を通じて国際理解を深めてほしい」と願う。

 展示絵本の貸し出しは不可。問い合わせは大迫図書館=0198(48)2244=へ。

地域の記事をもっと読む

花巻
2025年5月10日付
花巻
2025年5月10日付
花巻
2025年5月10日付
花巻
2025年5月9日付