物価高騰対策1億5871万円 奥州市が補正予算提出へ
奥州市は、2023年度中に実施する国の地方創生臨時交付金を活用したエネルギー・食料品などの物価高騰対策をまとめた。生活困窮世帯に支給する福祉灯油をはじめ、学校給食の食材納入業…
地域の記事をもっと読む
奥州、平泉観光拠点に 「ITSUMU」25日開業 旧衣川荘 市が民間譲渡
奥州市衣川日向の旧国民宿舎サンホテル衣川荘を改修した「奥州・平泉温泉旅館ITSUMU(いつむ)」は、25日にオープンする。4タイプの客室4…
熱気あふれる演舞披露 厄年連が盛り上げ 奥州前沢春まつり
奥州前沢春まつりは20日、奥州市前沢の前沢ふれあいセンター駐車場などで開かれた。主役の2025年度奥州前沢42歳厄年連「子丑鳳凰蓮(ししほ…
金ケ崎火防祭は20日、金ケ崎町西根の街地区で開かれ、2年に1度運行されるみやびやかな囃子(はやし)屋台が、桜花らんまんの国選定城内諏訪小路…
ダンスや飲食 催し多彩 家族連れらにぎわう かもん桜マーケット【金ケ崎】
かもん桜マーケット(金ケ崎町観光協会主催、岩手日日新聞社など後援)は20日、同町西根のJR金ケ崎駅前イベント広場を主会場に開かれた。町内外…