女子花巻東33位 男子盛岡大附は44位 全国高校駅伝
男子第74回・女子第35回全国高校駅伝競走大会は24日、京都市のたけびしスタジアム京都(西京極陸上競技場)を発着点とする男子7区間(42・195キロ)、女子5区間(21・0975キロ)で行われた。県勢は女子代表の花巻東(2年連続14度目)が1時間11分55秒で33位で、入賞はならなかった。東北地区代表として出場した盛岡誠桜(2年ぶり16度目)は1時間14分28秒で47位だった。男子代表で初出場の盛岡大附は2時間12分5秒で44位でフィニッシュした。【7面に関連】
花巻東は1区で澤村里桜菜選手(3年)が41位で、2区白木美樹主将(3年)にたすきをつないだ。白木主将は区間16位の力走を見せ、37位に浮上した。
3区では佐藤祥選手(3年)が区間21位で三つ順位を押し上げ、初の都大路となる4区橋端仁惟奈選手(2年)はさらに2人を抜き去り、32位で最終5区にたすきを託した。5区を任された角舘音緒選手(2年)は粘りの走りを見せたが順位を一つ落とし、総合順位33位でゴールテープを切った。
この記事の詳報を岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。