花巻

世代超え小正月 花巻で伝承交流 家々巡り、かせ踊り披露 南万丁目

子どもたちが地域の五穀豊穣などを願って練り歩いた南万丁目かせ踊り

 小学生や未就学児による南万丁目かせ踊りは7日、花巻市南万丁目地区内で行われた。新型コロナウイルス感染拡大の影響で4年ぶりとなり、色鮮やかな衣装に身を包んだ子どもたちが五穀豊穣(ほうじょう)や無病息災を願った。

 南万丁目かせ踊り保存会(田中良吉会長)の会員によって伝承されている小正月行事。同日は児童と未就学児16人と保護者らが参加し、地元の雷神社に踊りを奉納した後に地区内の13軒を回って踊りを披露した。

 児童らは昨年12月から稽古を続けていたという。同日は降雪となったが、一行は笛と太鼓の音色に合せて、元気いっぱいの舞を披露し、地域住民を喜ばせていた。

地域の記事をもっと読む

花巻
2025年5月8日付
花巻
2025年5月8日付
花巻
2025年5月8日付
花巻
2025年5月8日付