一関・平泉

あす4年ぶり水かけ祭り 大東・大原【一関】

 一関市を代表する冬の祭り「一関市・大東大原水かけ祭り」(同保存会主催)は、11日に同市大東町大原の大原商店街などで開かれる。会場周辺ではのぼり旗の設置や裸男用の仮設風呂の設営、祭り本部の準備などがほぼ整い、2020年以来4年ぶりの本格開催となる「天下の奇祭」は本番を待つばかりとなった。

 同祭りは1657(明暦3)年に江戸で発生した明暦の大火をきっかけに火防祈願と火防宣伝の祭りとして始まったとされる。後年になって厄年の人の厄落としを併せて行うようになり、300人近い裸男が参加している。しかし、新型コロナウイルス禍で21年から3年間は火防・厄除け祈願の神事のみが行われた。

 9日は保存会の関係者や市役所大東支所職員が参加し、祭り・警備本部や修祓式会場、観光案内所の設営、当日使用する装束や道具類の準備などを行った。

 保存会によると、裸男の体感参加者は県内をはじめ東北や関東、北陸、中部地方などから約120人の申し込みがあった。当日は体感参加者に厄年の男性ら地元の参加者が加わるが、コロナ禍による縮小期間を挟んだため例年以上の参加も見込まれる。16年の300人、18年の320人など近年は300人を上回った年もあり、当日裸男に配られるお札などは余裕を持たせて準備しているという。

 当日は午前9時の仮装手踊りで祭りが始まり、9時30分から歩行者天国となる大原商店街を主会場に大しめ縄の奉納修祓式と奉納行進、消防団によるまとい振りとはしご乗りの演技、太鼓山車とみこしの行進、摺澤消防組蒸気ポンプ保存会による蒸気ポンプの放水実演などを繰り広げる。ハイライトの水かけは八幡神社での祈祷(きとう)を経て午後3時スタート。市内外から参加する裸男が清め水を浴びながら通りを駆け抜ける。

 祭りに関する問い合わせは、大原市民センター内の同保存会=0191(72)2282=、市役所大東支所産業建設課=0191(72)2111=へ。

地域の記事をもっと読む

一関・平泉
2024年7月27日付
一関・平泉
2024年7月27日付
一関・平泉
2024年7月27日付
一関・平泉
2024年7月27日付