
四季折々の風景や行事を通した平泉の魅力を語り合う「平泉★昭和とおく」は、15日に平泉町平泉字毛越の浄土の館で開かれる。 早稲田大講師で、同町名誉町民の藤島亥治郎東京大名誉教授…
四季折々の風景や行事を通した平泉の魅力を語り合う「平泉★昭和とおく」は、15日に平泉町平泉字毛越の浄土の館で開かれる。 早稲田大講師で、同町名誉町民の藤島亥治郎東京大名誉教授…
この記事は岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。
電子新聞に登録すると、パソコンやスマホ、タブレットで全ての記事をお読みいただけます。