北上・西和賀

鎮魂の鐘鳴らし ユネスコ協 東日本大震災から13年【北上】

震災犠牲者の鎮魂へ、鐘を鳴らす北上ユネスコ協会の澤田会長(左)と祈りをささげる中田住職=北上市川岸、染黒寺

 東日本大震災発災から13年となった11日、県南地方の各ユネスコ協会では「3・11鎮魂と復興の鐘を鳴らそう」が行われ、参加者は各地で震災犠牲者の冥福を祈った。

染黒寺で山内さん講話

 北上ユネスコ協会(澤田育生会長)は北上市川岸の染黒寺(中田芳明住職)で、発災した午後2時46分に合わせて澤田会長と中田住職が鐘を鳴らし、20人ほどの参加者が静かに手を合わせた。

地域の記事をもっと読む

北上・西和賀
2025年5月7日付
北上・西和賀
2025年5月7日付
北上・西和賀
2025年5月7日付
北上・西和賀
2025年5月7日付