奥州・金ケ崎 感謝込め伝統に幕 奥州・2校で閉校式 奥州・金ケ崎 2024年3月17日付 印刷 閉校式で校歌を斉唱する胆沢愛宕小の児童 閉校記念行事で蘇民太鼓を力強く演奏する黒石小の児童 胆沢愛宕 4月に奥州市立若柳小学校と統合する市立胆沢愛宕小学校(五安城宏彦校長、児童34人)の閉校式は16日、同市胆沢の同校で行われ、長年地域に愛されて伝統を培った学びやの歴史に幕を閉じた。【記事全文】黒石 奥州市立姉体小学校と4月に統合する市立黒石小学校(塚本岳也校長、児童26人)の閉校式は16日、同市水沢黒石町の同校で行われ、児童や地域住民らが地域と共に歩んだ150年の校史に別れを告げた。【記事全文】 Tweet 前のページへ戻る
奥州・金ケ崎 2025年4月22日付 奥州、平泉観光拠点に 「ITSUMU」25日開業 旧衣川荘 市が民間譲渡 奥州市衣川日向の旧国民宿舎サンホテル衣川荘を改修した「奥州・平泉温泉旅館ITSUMU(いつむ)」は、25日にオープンする。4タイプの客室4… 記事を読む
奥州・金ケ崎 2025年4月22日付 熱気あふれる演舞披露 厄年連が盛り上げ 奥州前沢春まつり 奥州前沢春まつりは20日、奥州市前沢の前沢ふれあいセンター駐車場などで開かれた。主役の2025年度奥州前沢42歳厄年連「子丑鳳凰蓮(ししほ… 記事を読む
奥州・金ケ崎 2025年4月22日付 みやびな音色奏で 囃子屋台巡行 金ケ崎火防祭 金ケ崎火防祭は20日、金ケ崎町西根の街地区で開かれ、2年に1度運行されるみやびやかな囃子(はやし)屋台が、桜花らんまんの国選定城内諏訪小路… 記事を読む
奥州・金ケ崎 2025年4月22日付 ダンスや飲食 催し多彩 家族連れらにぎわう かもん桜マーケット【金ケ崎】 かもん桜マーケット(金ケ崎町観光協会主催、岩手日日新聞社など後援)は20日、同町西根のJR金ケ崎駅前イベント広場を主会場に開かれた。町内外… 記事を読む