平泉町平泉字倉町の龍玉寺は、真言宗中興の祖となる興教大師覚鑁(かくばん)の造像を進めている。同寺に伝わる弘法大師像を開祖空海の生誕1250年を機に修復する事業の一環で、仏師の…
この記事は岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。
電子新聞に登録すると、パソコンやスマホ、タブレットで全ての記事をお読みいただけます。
平泉町平泉字倉町の龍玉寺は、真言宗中興の祖となる興教大師覚鑁(かくばん)の造像を進めている。同寺に伝わる弘法大師像を開祖空海の生誕1250年を機に修復する事業の一環で、仏師の…
この記事は岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。
電子新聞に登録すると、パソコンやスマホ、タブレットで全ての記事をお読みいただけます。