高速料金変動制 全国拡大へ 渋滞緩和で 来年度以降
政府は10日、高速道路の渋滞緩和策として、特定の時間帯や区間で料金を変動させる「ロードプライシング」を2025年度から順次全国で拡大する方針を固めた。6月に策定する経済財政運…
地域の記事をもっと読む
【速報】岩手で1.3メートルの津波観測 太平洋側沿岸に一時警報 カムチャツカの大地震で・気象庁
日本時間30日午前8時25分ごろ、ロシア・カムチャツカ半島付近で大地震があり、気象庁は同9時40分に北海道から紀伊半島にかけての太平洋側沿…
土改区55%で影響 上流情報連絡会 ダム貯水率低下懸念 北上川渇水【岩手】
6月から7月の高温、小雨により北上川の流量やダムの貯水量が低下していることを受け、国や県、関係利水者などで構成する北上川上流渇水情報連絡会…
「負の遺産保存を」 研究者が訴え 「東洋一」の軍需工場 大阪砲兵工廠 戦後80年
大阪市中心部の大阪城公園にはかつて、「東洋一」と言われた軍需工場があった。旧日本陸軍の大砲製造を一手に担った「大阪砲兵工廠(こうしょう)」…
49代表 出そろう 来月5日開幕 初出場5校 夏の全国高校野球
第107回全国高校野球選手権(8月5日開幕、甲子園球場)の地方大会は29日、3大会の決勝が各地で行われ、西東京は日大三が東海大菅生を8―4…