県内外

ローストビーフ高評価 ジャパン・フード・セレクション いわちく金賞【岩手】

ジャパン・フード・セレクションで金賞を獲得した商品をPRするいわちくの藤村社長(左)ら

 食肉製造・販売のいわちく(本社紫波町、藤村明智社長)の「岩手のローストビーフ食べ比べセット」が、「ジャパン・フード・セレクション」で金賞を獲得した。2023年度のグランプリに続く2年連続の受賞は県内初。16日に藤村社長らが県庁を訪れ、佐藤法之農林水産部長に喜びを報告した。

 ジャパン・フード・セレクションは、2万3000人のフードアナリストによる日本初の食品・食材の審査・認定制度。消費者の視点と専門家の評価を組み合わせた商品評価システムで、高品質な食品と食材の認定を行っている。

 金賞を獲得した同社のローストビーフは、本県が誇るブランド牛肉「いわて牛」と「いわて短角和牛」を使用。原料処理から味付けまで完全手作業で行い、真空調理法で製造した。

momottoメモ

岩手のローストビーフ食べ比べセット(税込み6850円)は同社のオンラインショップやカワトク(盛岡市)内の直営店などで販売している。

地域の記事をもっと読む

県内外
2025年5月5日付
県内外
2025年5月5日付
県内外
2025年5月5日付
県内外
2025年5月5日付