「マルエフ」味わって オリジナルグッズ販売も アサヒビール あすまで出張横丁【岩手】
アサヒビール(東京都)によるアサヒ生ビール(通称・マルエフ)をPRするイベント「出張マルエフ横丁」は19日、盛岡市盛岡駅前通の木伏緑地で始まった。ビールサーバーを搭載したキッチンカーから注ぎたての「マルエフ」を味わえる。21日まで。
出張マルエフ横丁は「日本のみなさん、おつかれ生です。プロジェクト」の一環で、2023年12月から全国で巡回開催している。
会場ではアイボリーを基調としたキッチンカーが、ちょうちんやのれんでぬくもりある世界観を演出している。
メニューはアサヒ生ビール「マルエフ」「黒生」、マルエフと黒生の配合割合が異なる「ハーフ&ハーフ」「ワンサード」の計4種が各500円(1杯目お通し付き)で販売されている。マルエフはシャープかマイルドかの注ぎ方を選べる。
この記事の詳報を岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。
momottoメモ
開催時間は午前11時~午後8時30分(最終購入同8時)。