北上・西和賀

仕事と両立 輝く1位 全日本管楽コン・サックス 菊池さん(二子小講師)【北上】

サックスを演奏し、全日本管楽コンクール一般プロ部門(U30)で1位に輝いた菊池さん

 全日本管楽コンクール2024一般プロ部門(U30)で、サックスを演奏した北上市立二子小学校講師で同市下江釣子出身の菊池萌花さん(23)が1位に輝いた。「楽しんで演奏できた」と振り返り、コンクールで初の1位受賞を糧に今後も教員生活と音楽を両立しさらなる高みを目指す。

 菊池さんは3歳からピアノを始め、江釣子中学校吹奏楽部入部を機にサックスに出合った。「音が人の声に似ている。歌うように演奏できる」と魅力に取りつかれ、北海道教育大岩見沢校在学時は全日本クラスのコンクールで3位に入った。卒業後、2023年4月に市立黒沢尻東小に着任。同10月から二子小で社会、音楽などの指導に当たっている。

 全日本管楽コンクールでは地区大会、ブロック大会での動画審査を通過。5月5日に神奈川県民ホール(横浜市)で開かれた全国大会に臨み、「ディヴェルティメント」(ロジェ・ブートリー作曲)を演奏した。

地域の記事をもっと読む

北上・西和賀
2025年5月3日付
北上・西和賀
2025年5月3日付
北上・西和賀
2025年5月3日付
北上・西和賀
2025年5月3日付