北上・西和賀

芸能まつり きょう開幕 北上 108団体出演 多彩な公演

 第63回北上・みちのく芸能まつり(運営委員会主催)は、2~4日に北上市内各地で開かれる。県内外から例年並みの108団体(前年比3団体増)、約1700人が出演を予定。多彩な郷土芸能を繰り広げる。

 初日は午後6時から駅前大通りでの和太鼓公演を皮切りに開幕し、前年をやや上回る24団体、1260人による市民パレードが繰り広げられる。一関市出身のプロスノーボーダー岩渕麗楽さん、お笑いコンビアンダーエイジの2人もゲストで参加する。

 2日目は、午前9時から如意輪寺での護摩法要、岩崎城址での鬼剣舞合同大供養、詩歌の森公園での公演があり、午後に鬼の館と江釣子ショッピングセンターパルで公演。さくらホールfeat.ツガワでは神楽公演、こども芸能公演のほか、「源流の足跡~郷土芸能の探求~」と題し藤琴豊作踊り(秋田県藤里町)、黒森神楽(宮古市)、鹿踊(ししおどり)、鬼剣舞の有料公演が行われる。

 午後5時からは駅前大通りで11団体によるみこし、神楽の権現舞大群舞、鹿踊大群舞、最後は午後8時ごろから予定する鬼剣舞大群舞。

 最終日は諏訪神社、市保健・子育て支援複合施設hoKko、同ホールで公演があり、午後1時から同ホールで鬼剣舞全演目の有料公演を予定。7時30分からは北上川河畔でフィナーレの「トロッコ流しと花火の夕べ」。川岸エリアの入場、展勝地エリアの駐車にはチケットが必要。北上駅東口からシャトルバスを運行する。

 主催者は、3日間通じての来場者を前年の8万8000人を上回る10万人以上と見込んでいる。

 有料公演は前売り1500円、当日2000円。花火は席に応じた料金となる。問い合わせは実行委=090(2192)3178=。


◆北上・みちのく芸能まつり日程

◇2日

18:00 和太鼓公演(駅前大通り)

18:30 市民パレード(同)

20:00 育成団体鬼剣舞群舞(同)

◇3日

 9:00 護摩法要(如意輪寺)

10:00 詩歌の森公演

10:30 鬼剣舞大供養(岩崎城址)

12:00 源流の足跡~郷土芸能の探求~

      神楽公演(さくらホール)

13:00 こども芸能公演(同)

      鬼の館公演、パル公演

17:00 みこし披露(駅前大通り)

17:50 おまつり広場公演(同)

◇4日

10:00 諏訪神社公演

      神楽公演(さくらホール)

12:30 hoKko公演

13:00 鬼剣舞全演目公演(さくらホール)

19:30 トロッコ流しと花火の夕べ(北上川河畔)

地域の記事をもっと読む

北上・西和賀
2025年5月5日付
北上・西和賀
2025年5月5日付
北上・西和賀
2025年5月4日付
北上・西和賀
2025年5月4日付