花巻

高齢者聞き取りを支援 軟骨伝導イヤホン導入 花巻信金全店舗 県内金融機関で初

花巻信用金庫に導入された軟骨伝導イヤホン。高齢の利用者の聞き取りやすさをサポートする

 花巻信用金庫(漆沢俊明理事長)は1日、花巻市と遠野市宮守町にある九つの全営業店窓口に軟骨伝導イヤホンを導入した。県内の金融機関での導入は初。会話の「聞き取りやすさ」を高めることで、増加する高齢の利用者に寄り添う。

 軟骨伝導は「第3の聴覚経路」と呼ばれる軟骨を振動させて音を伝える技術。頭蓋骨が振動する骨伝導より身体の負担が小さく、穴のないイヤホン本体を軽く耳に接触させるだけで鮮明に聴き取ることができる。補聴器に比べ衛生的で取り扱いやすく、大声での会話が不要であることからプライバシー保護に役立つのが利点だ。

momottoメモ

花巻市内では今年6月中旬に市役所の長寿福祉課と中央地域包括支援センターの窓口に導入されている。

地域の記事をもっと読む

花巻
2025年5月5日付
花巻
2025年5月5日付
花巻
2025年5月5日付
花巻
2025年5月5日付