一関・平泉

デジタルスタンプラリー実施 ポータブル観光ガイド活用 平泉町内7エリア

毛越寺エリア内のQRコードをスマホにかざして獲得できるスタンプ。3個集めると記念品がもらえる

 平泉町は、スマートフォンによる観光ガイドシステム「平泉ポータブル観光ガイド」を活用したデジタルスタンプラリーを実施している。中尊寺や毛越寺、金鶏山など町内7エリア内に設置されたQRコードをスマホのカメラで読み取るとスタンプ1個を獲得でき、3個集めると記念のクリアファイルがもらえる。2025年1月31日まで。

 同システムは、町と県立大が共同研究事業の一環で開発し23年度から運用。7エリア・29カ所のQRコードを介してスマホの画面に観光案内が表示され、日本語音声ガイドのナレーションには金ケ崎町出身の声優桑島法子さんを起用した。

 スタンプラリーは中尊寺金色堂建立900年を機に観光客の誘致促進や満足度向上を狙いに企画。獲得できるスタンプは1エリア1個で、3個集めてからシステムに従い操作すると、平泉観光協会窓口でクリアファイル3種類の中から1枚を受け取ることができる。3種類のうち一つは、町が昨年度全国広報コンクール広報写真一枚写真の部で入選した「源義経公東下り行列」を使った限定品。

 問い合わせは、平泉観光協会=0191(46)2110=へ。

地域の記事をもっと読む

一関・平泉
2025年5月3日付
一関・平泉
2025年5月3日付
一関・平泉
2025年5月3日付
一関・平泉
2025年5月3日付