心一つに合同演奏 和賀地区中学校総合文化祭ステージ【北上】
和賀地区中学校総合文化祭ステージ発表会は13日、北上市のさくらホールfeat.ツガワで開かれ、北上、西和賀両市町11校の生徒たちが弁論や合唱、吹奏楽演奏を繰り広げた。
各校3年生を中心に約900人が出演。開会式で、同祭スローガン最優秀賞の中野明さん(北上2年)、ポスター最優秀賞の佐藤心楠さん(上野1年)を表彰した。
第1部では、わたしの主張北上地区大会最優秀賞の小原悠斗さん(和賀西2年)、北上地区中学校英語弁論大会自作の部1位の岡本心葉さん(東陵2年)が堂々と発表。第2部は各校が2、3曲ずつ合唱し、練習の成果を会場いっぱいに響かせた。
第3部は各校3年生の吹奏楽部員合わせて約50人が、展勝地開園100周年記念曲「ゆめみぐさ、まもりて」に続き「宝島」を合同演奏。来場者の手拍子に乗り、盛り上がっていた。
この記事の詳報を岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。