奥州・金ケ崎

本番向け稽古に熱 キャストら最終調整 市民劇【奥州】

奥州市民劇「長英の夢物語」の成功へ向けて稽古に励む主演の亀井さん(左)ら=1日、同市・めんこい美術館

 奥州市民劇「長英の夢物語―幕末の蘭学者・高野長英の生涯」(市文化振興財団主催、岩手日日新聞社など後援)は、7、8の両日に同市水沢佐倉河の市文化会館(Zホール)で上演される。本番まで1週間を切り、稽古も大詰め。スタッフ、キャストらは成功へ向けた最終調整に余念がない。

 郷土の先人を顕彰する舞台の第5弾。水沢三偉人の一人で、6月に生誕220年を迎えた蘭学者・高野長英(1804~50年)の開国を夢見続けた半生を2幕18場で描く。

momottoメモ

開演は7日午後4時、8日午後2時。前売りチケット(全席指定)は一般1500円、高校生以下1000円。当日は各500円増し。市文化会館などで取り扱っている。問い合わせは同館内の同財団=0197(22)6622=へ。

地域の記事をもっと読む

奥州・金ケ崎
2025年5月5日付
奥州・金ケ崎
2025年5月5日付
奥州・金ケ崎
2025年5月5日付
奥州・金ケ崎
2025年5月5日付