一関・平泉

まち回遊し限定御朱印 一関JC企画きょうスタート

限定御朱印のイメージ図

 一関青年会議所(JC、鈴木達也理事長)による一関八幡神社(一関市字釣山)の限定御朱印を活用した企画「いちから歩く御朱印旅」は、15日にスタートする。JR一ノ関駅西口周辺で指定された5カ所を巡るか協力店で買い物・飲食して参拝すれば、限定御朱印を購入できるイベント。観光客や地元住民がまちを回遊する機会をつくり、一関の魅力を知ってもらう。

 同JCは地域の価値を追求するとともに強みを生かした経済が循環する仕組みづくりを目指す一環で、通過型観光脱却が課題となる中、少しでも滞在時間を延ばすきっかけにしてもらおうと、一関八幡神社の御朱印を活用したまちおこしを企画。御朱印の背景絵柄を募集するため開催したデザインコンテストで渡部博光さん(福島県相馬市)がグランプリに輝き、同神社はグランプリ作品をモチーフに限定御朱印を作った。

 今回の御朱印旅は限定御朱印を入手するための企画。「エピソード城下町」と「エピソード商店街」の2コースを用意し、条件を満たせば初穂料1000円で限定御朱印を購入できる。

 エピソード城下町は、市観光情報サイト「いち旅」に掲載されている城下町散歩のルートを巡り、一関市の歴史を体感してもらう試み。▽釣山公園▽旧沼田家武家住宅▽浦しま公園▽一関図書館▽大槻三賢人像―を撮影し、同神社を参拝した際に各所の写真を見せることが条件となる。一方、エピソード商店街は協力26店舗で買い物や飲食すると配布される限定御朱印申込券(引換券)を、同神社に渡せば購入できる。

地域の記事をもっと読む

一関・平泉
2025年5月6日付
一関・平泉
2025年5月6日付
一関・平泉
2025年5月6日付
一関・平泉
2025年5月6日付